実例集

ホーム > 新築・リフォーム実例集 > 過去の新築実例集

新築実例集

実例写真top
  • 実例写真
  • 実例写真
  • 実例写真
  • 実例写真

※画像を選択すると拡大表示されます。

光が行き渡る陽だまりの家新築|Y邸|石狩市|2009年竣工

 「カーサ・ブルータス」などの建築雑誌を見て、個性的でデザイン性の高い家を建てたいと夢を描いていたYさんご夫妻。最初にコンタクトをとったのは、ハウスメーカーだった。
 「ハウスメーカーとのやりとりを2~3ヵ月やっていました。希望を言って提案されたプランは、私たちの理想の住まいとはかけ離れたものでした」
 30代の若いご夫妻に用意できる予算は限られていた。しかし現実は、この予算で望むような家は建たないとハウスメーカーに突きつけられたかのごとく。半ば諦めに入っていたときに、WEBで脇坂工務店を知った。
 「脇坂社長に予算を伝えたところ、『大丈夫。希望の家は建ちますよ』と言ってくれたんです。不安が一気にワクワクした高揚感に変わりました」
 この出会いから、家づくりは驚くほど順調に進展。脇坂社長が希望のエリアで土地を見つけ、ご夫妻とも気が合いそうな建築家の飯岡哲司さんを紹介。飯岡さんの設計も一発でご夫妻の心を射止めた。
 白を基調に木をアクセントにしつらえた住まいは、コの字型に庭を囲むレイアウト。6連の大きな窓とシルバーガルバリウムの外観は、道行く人が目を止めるほど個性的なデザインだ。
 「陽もいっぱい入り快適です。主人が『すごく良いよね、この家』といつも言っているんですよ」と微笑む。
 大きな窓からこぼれる光が、笑顔を一層明るく照らしているようだった。


設計者からの一言飯岡 哲司 / atelier i

 幅4.5間×高さ2層分の開口部を挟んで、外側に奥行き1間の庇に覆われたテラス、内側に縁側状の吹き抜けをもつ土間、という2つの緩衝帯をもった住宅です。この外テラスと内土間が、一年を通して、緩やかに外部と内部をつなげ、穏やかな「光」をフレキシブルな居住空間に届けてくれるものと思います。脇坂工務店さんとは4棟目のコラボとなりますが、現場担当の方々には、無理な納まり、仕上げを真摯に検討していただき、設計者の意図を感じ取っていただいたことに感謝しています。

一級建築士事務所
atelier i/あとりえ・あい

札幌市南区藻岩下1丁目3-13-2
TEL/FAX 011-581-0609
http://www.h7.dion.ne.jp/~ai-i/

住宅雑誌Replan vol.85掲載記事


Zenibako Web Camera
現場監督募集中
おかげさまで創業30周年 ご挨拶はこちら
納得の予算で建築家とつくるデザイン住宅。脇坂工務店と建築家がコラボレーションする「ネオ・デザイン住宅」。 NEO DESIGN HOUSE 才気あふれる建築家と創る家
事業拡大につき木造大工積極募集中
話のわかる、職人会社。株式会社Kai建築
アスアスラボ ATHLETE & MANUAL
銭函プロモーションムービー This is Zenibako 本番公開
プロアーティストも訪れる脇坂工務店音楽室の魅力とは
銭函オフィスの謎の壁
古民家・旧家 再生プロジェクト
あのゲッターズ飯田さんが登場! あなたの住まいづくりを占います 住宅検討者様 緊急応援企画
無料でお届け カタログ・資料請求はこちらから 理想の生活をカタチにする住まいづくり

ZENIBAKO STYLE

ZENIBAKO STYLE

子供基準の優しい家

OTARU銭函の秘密マップ vol.4

アットホーム

JIO

セコムホームセキュリティ

AIRSTREAM

ALSOK取扱店