実例集

ホーム > 新築・リフォーム実例集 > 過去の新築実例集

新築実例集

実例写真top
  • 実例写真
  • 実例写真
  • 実例写真
  • 実例写真

※画像を選択すると拡大表示されます。

庭を囲むL字型のデザイン住宅新築|I邸|江別市|2007年竣工

 庭と車2台分の車庫。その両立のため建築家の飯岡哲司さんが提案したのが、L字型のプランだった。「少しでも庭を広く」という希望を優先し、車庫はあえて縦列型とした。
 奥行きのある車庫に沿って、長いアプローチをレイアウト。右側面にはRCの無機質な壁が続き、玄関ドアもその雰囲気に溶け込むようなしつらえだ。それとは対照的に、アプローチの左側は開放的な庭。その対極性が面白い。
 さらに庭との境には水盤が設けられており、水面に反射する光が、訪れる者の目を引きつける。
 室内に入ると、コンクリートの質感から一転して柔らかな木質に。70代の母が暮らしやすいよう、1階で全てが事足りるプランが練られた。母の部屋は南側の庭に面して配置し、その隣に家族が集うダイニング・キッチン。水まわりも1階に集中させた。2階はリビングを中心に、左右に子ども部屋と寝室という間取り。建具は1~2階とも天井までの高さのある引き戸を多用し、壁に収納されれば広々とした一体の空間となる。
 コンクリートの現代的な趣と、珪藻土や木が用いられた室内の自然な空気感。アプローチからはじまった対比の妙が、暮らしのエッセンスとなっていることを感じさせる家である。


設計者からの一言飯岡 哲司

 車が大好きなオーナーの希望の一つは、愛車を眺めて暮らせるシチュエーション。それをかなえつつ、北側の防風林、南側の庭の樹木や花を室内から眺めて暮らす「目が喜ぶ生活」を目指しました。
 構造は車庫と玄関まわりをRC、住居部分を木造としました。また、室内にガラスブロックを使い、表札用の英字やアンティークの飾りをRC壁に取り付けるなど、いろいろな要素が盛り込まれた住宅です。脇坂工務店の丁寧な仕上げに、技術力の確かさと万能ぶりを再確認しました。

一級建築士事務所
atelier i/あとりえ・あい

札幌市南区藻岩下1丁目3-13-2
TEL/FAX 011-581-0609
http://www.h7.dion.ne.jp/~ai-i/

住宅雑誌Replan vol.78掲載記事


Zenibako Web Camera
現場監督募集中
おかげさまで創業30周年 ご挨拶はこちら
納得の予算で建築家とつくるデザイン住宅。脇坂工務店と建築家がコラボレーションする「ネオ・デザイン住宅」。 NEO DESIGN HOUSE 才気あふれる建築家と創る家
事業拡大につき木造大工積極募集中
話のわかる、職人会社。株式会社Kai建築
アスアスラボ ATHLETE & MANUAL
銭函プロモーションムービー This is Zenibako 本番公開
プロアーティストも訪れる脇坂工務店音楽室の魅力とは
銭函オフィスの謎の壁
古民家・旧家 再生プロジェクト
あのゲッターズ飯田さんが登場! あなたの住まいづくりを占います 住宅検討者様 緊急応援企画
無料でお届け カタログ・資料請求はこちらから 理想の生活をカタチにする住まいづくり

ZENIBAKO STYLE

ZENIBAKO STYLE

子供基準の優しい家

OTARU銭函の秘密マップ vol.4

アットホーム

JIO

セコムホームセキュリティ

AIRSTREAM

ALSOK取扱店