音楽室のある暮らし

ホーム > 音楽室のある暮らし > アーティストコメント TRIPLANEさん

TRIPLANEさんの語る 音楽室の魅力とは

TRIPLANEさん
全員が北海道出身の4人組バンド。小学校の同級生が中心となり、2002年に札幌で結成。江畑(Vo.&Gt.)が飛行機の胴体、楽器隊の川村(Gt.)・武田(Ba.)・広田(Dr.)が羽となり大きく羽ばたきたいとの想いから、大空を自由に飛び回ることの出来る「三翼機-TRIPLANE-」(3枚の翼がある飛行機)と名付けた。
【絶賛発売中】
2014/2/19新譜NEW MINI ALBUM
TRIPLANE/「Design」
NFCD-27357/B(CD+DVD)¥2,300(税抜)
NFCD-27358(CD)¥1,800(税抜)

メンバー全員が北海道出身のTRIPLANE。
当然ながら地元への愛着も強い彼らに、北海道への想いを中心にお話をうかがいました。

 

[広田周]やはり北海道は大好きですね。食べ物が格別に旨いし、仲間の大切さを感じることもできるし。
[武田和也]北海道を出ると、北海道の良さがなお、わかるね。
[江畑兵衛]時間の流れ方というか、人間のスピードというか、帰ってきた時に感じるけど、自分を取り巻く全てが好きですね。
[川村健司]空気がうまい!食べ物がうまい!北海道大好き!

 

[広田]ずっと札幌に住んでいたので、札幌で過ごしたいなあ。しかも中心部あたりで。
[武田]そうそう、なるべく街に近い場所がいいな。
[江畑]いずれは札幌に帰ってきたい。木のあたたかさに包まれて生活したいので、そんな家が建てられたら嬉しいな。
[川村]その通り!スタジオ付きの一軒家がほしい。できれば札幌で。

 

[広田]やはり大自然に包まれた環境がすばらしい。真夏のJOIN ALIVEのメインステージは屋外で最高のライブだった。
[武田]屋外は何気に良いライブが多いのかも知れないね。
[江畑]満員の道新ホールも良かったな。
[川村]その反面、東京のど真ん中「赤坂BLITZ」でのライブも思い出深い。

 

音楽室を供えた脇坂工務店モデルルームを訪れた感想は。

 

[広田]こんな設備が家にあったら、もっともっとドラムが上手くなっていたと思いますね。十分すぎる設備です。
[武田]とにかく素晴らしい。成功したらこんな音楽室のある自宅を絶対に建てたい!そう思いましたね。
[江畑]高い防音効果を実現できているだけでなく、非常に落ち着ける雰囲気が気に入りました。
[川村]シャワールームも付いていればいいなぁ。
[広田]俺はホームシアターシステムがほしい。
[武田]美しい娘さんのイメージが強すぎて・・・。
[江畑]じゃあ、全自動麻雀卓も入れて、練習後にみんなで楽しもう。

Zenibako Web Camera
現場監督募集中
おかげさまで創業30周年 ご挨拶はこちら
納得の予算で建築家とつくるデザイン住宅。脇坂工務店と建築家がコラボレーションする「ネオ・デザイン住宅」。 NEO DESIGN HOUSE 才気あふれる建築家と創る家
事業拡大につき木造大工積極募集中
話のわかる、職人会社。株式会社Kai建築
アスアスラボ ATHLETE & MANUAL
銭函プロモーションムービー This is Zenibako 本番公開
プロアーティストも訪れる脇坂工務店音楽室の魅力とは
銭函オフィスの謎の壁
古民家・旧家 再生プロジェクト
あのゲッターズ飯田さんが登場! あなたの住まいづくりを占います 住宅検討者様 緊急応援企画
無料でお届け カタログ・資料請求はこちらから 理想の生活をカタチにする住まいづくり

ZENIBAKO STYLE

ZENIBAKO STYLE

子供基準の優しい家

OTARU銭函の秘密マップ vol.4

アットホーム

JIO

セコムホームセキュリティ

AIRSTREAM

ALSOK取扱店