創業30周年ごあいさつ

ホーム > 創業30周年ごあいさつ

ご挨拶

住宅業界への関わりは、リフォーム事業からでした。

修繕が基本となるリフォームはひとつとして同じ現場は無く、苦労を重ねた半面、住まいづくりの技術力を格段に向上させることができたと自負しています。

以降、住まいづくりのノウハウを発展させるとともに、お客様からのご要望を受ける形で建築家と造る新築住宅事業に参入。大勢のお客様、お取引先様に支えられながら、2024年に創業30周年という大きな節目を迎えることができましたことに、深く深く感謝申し上げます。

今では、北海道内だけではなく、国内外のお客様ともお取引が広がり、日々、新たな工夫と発見、喜びにつながるお仕事にあたらせていただける幸せを感じているところです。

これからも、〝話のわかる工務店〟として皆様との対話を大切にし、納得いただける住まいづくりに貢献できますよう、精進を重ねてまいることをお約束いたします。

株式会社 脇坂工務店 代表取締役 脇坂 肇

創業30周年記念事業

脇坂RADIO もっと話したい 積み重ねてきた経験は、かけがえのない財産です。 かたや、「自分たちは、わかっている」と錯覚させるものなのかもしれません。

創業30周年を迎える2024年初頭、こんなことを考えていました。
「話のわかる工務店」を名乗る以上、今一度、届く声に真摯に耳を傾け、私たちの考えや想いを丁寧に伝えなければいけないんじゃないか。

脇坂RADIO

そんな決意のもと、2024年4月27日、
一夜限りの〝ラジオ局〟を開局しました。
その名も

脇坂RADIO 肇の耳

今までも、これからも

脇坂工務店 30th

皆様に支えられ、ようやく30年の節目を迎えることができました。

おかげさまで、私たちの住まいづくりにご理解、ご期待をお寄せいただくお客様、お取引先様が拡大、さらなるコミュニケーション強化のお役に立てられればと、札幌本店を2024年内に拡充させていただく計画も進行中です。

これからもご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

Zenibako Web Camera
現場監督募集中
おかげさまで創業30周年 ご挨拶はこちら
納得の予算で建築家とつくるデザイン住宅。脇坂工務店と建築家がコラボレーションする「ネオ・デザイン住宅」。 NEO DESIGN HOUSE 才気あふれる建築家と創る家
事業拡大につき木造大工積極募集中
話のわかる、職人会社。株式会社Kai建築
アスアスラボ ATHLETE & MANUAL
銭函プロモーションムービー This is Zenibako 本番公開
プロアーティストも訪れる脇坂工務店音楽室の魅力とは
銭函オフィスの謎の壁
古民家・旧家 再生プロジェクト
あのゲッターズ飯田さんが登場! あなたの住まいづくりを占います 住宅検討者様 緊急応援企画
無料でお届け カタログ・資料請求はこちらから 理想の生活をカタチにする住まいづくり

ZENIBAKO STYLE

ZENIBAKO STYLE

子供基準の優しい家

OTARU銭函の秘密マップ vol.4

アットホーム

JIO

セコムホームセキュリティ

AIRSTREAM

ALSOK取扱店